羽村校

2025年4月羽村校オープン!

初めて大歓迎!年中さんから楽しく学べるダンススタジオです!!

A.もちろん大丈夫です。キッズ、ジュニアⅠクラスや、基礎、入門設定のクラスでは、基礎練習も行いつつ、まずはダンスの楽しさを知ってもらえるように、難しすぎない設定にしております。

A.トップはTシャツ等、パンツはスウェットやハーフパンツが多いですが、学校の洋服のまま来る子もいます。動きやすい服装でしたらなんでも大丈夫です。筋トレを行うクラスではパンツに縫い目のないものをお勧めします。

A.運動靴でしたら何でも大丈夫ですが、クッションがあり、紐かマジックテープで調節できるものをお勧めします。
かかとのあるもの、インヒールは動きにくいのでお控えください。

成長を見越して大き目をご用意される方もいらっしゃいますが、中で足が動いてしまい、きちんと動けませんので、それなりのサイズでお願いします。
また、当スタジオでは、靴の裏面が白系(白、薄い黄色、水色等)でお願いしております。濃い色(黒、紺、茶、赤、濃いピンク等)は使用できませんのでご了承ください。

A.挨拶から始まって、運動するための準備、ケガの予防としてストレッチや筋トレを行います。
その後、ダンスの基礎動作であるアイソレーションやリズム練習を行い、振付けをして音楽に合わせて一緒に踊ります。
体験の時期により、それまでに行った振りの確認の際には見学していていただく場合もありますので予めご了承ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

emanation-dancestudio.com/%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e3%81%ae%e6%b5%81%e3%82%8c/

A.はい、出来ます。ご入会いただくと見学が出来ないので、体験の際は見学をお勧めしています。クラスの雰囲気、インストラクターがどのように指導しているのかを是非ご覧ください。

A.はい、当スタジオは月謝制となっております。継続的にレッスンに参加することによって、ダンススキルはもちろんの事、お友達との関係も築くことができます。お子さん自身がダンスの目標を見つけて頑張ることも出来ます。

A.はい、月の途中でも入会はできます。入会月のみ月謝が回数割りになりますので、ご安心ください。年度の途中でも入会できますが、発表会の前はお待ちいただくことがあります。入会のタイミングに関してはご相談ください。

A.退会希望月の15日までに、手続きをしていただければ大丈夫です。
*3月のみ10日まで

A. 入会金3,300円、傷害保険加入料3,220円(年度単位)、管理維持費600円×入会月から年度分がご入会月に必要となります。

A.駅前のため駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

A.スタジオの一番メインの大きな発表会は年1回で、毎年8月か9月に羽村市の生涯学習センターゆとろぎ大ホールにて開催しております。また、年度納めのプチ発表会を3月にネッツたまグーで開催しております。それ以外では、地域のイベントに参加しております。

【その他参加例】
かすみフードフェスティバル
青梅ふれあい祭り
青梅観光産業祭り
プラザ5フェス
青梅サマーフェスティバル
青梅ガス感謝祭
三ツ原工業会まつり

A.基本的には市販品を購入いたします。その時々の振りのイメージなどにより、アレンジをお願いすることがある場合もあります。

羽村スタジオの特徴!

17年の実績と経験をすべて詰め込んで、子どもたちをサポート!

ダンスだけではないダンススクール。

昨今、将来の日常生活、社会活動を見据えた、非認知能力に注目が集まっています。
<認知能力>学習テストやIQなど、数値化できて、ぱっと見でわかりやすい能力
<非認知能力>物事に対する取り組み方、行動、姿勢、周りとのコミュニケーション能力など

ダンスは、認知能力はもちろん、とくに非認知能力を高めるのにとても効果的です。下記に一例をあげます。

クラスに所属し、一緒のチームで作品を仕上げて発表します。立ち位置が決まったり、それぞれのパートがあったり、移動があったりすることで、自然と距離感や空気感じ、チームワークを作り上げていくことが出来ます。
<意欲><自己認識><社会的能力>

クラスに所属し、一緒のチームで作品を仕上げて発表します。立ち位置が決まったり、それぞれのパートがあったり、移動があったりすることで、自然と距離感や空気感じ、チームワークを作り上げていくことが出来ます。
<意欲><自己認識><社会的能力>

子どもたちにとって、学校や家庭以外の居場所はとても大事です。考え方が違ったり行動が違うのは当たり前。それが学びになります。
そして、年上の子や年下の子たちと触れ合う事で、自分の役割も考えていくようになります。
<コミュニケーション力><応用力><社会的能力>

また、ダンスはゴールデンエイジの子たちの身体の運動機能を発達させるにはとても良い運動です。リズム感、バランス力、筋力など。
見て真似して一緒に動く。音楽を聴きながらリズムに合わせる。筋肉を使って身体を動かす。ゴールデンエイジの時に行う運動は将来の身体作りにとても必要です。

エマネーションダンススタジオは身体機能向上はもちろん、心の学びもある場所、
「ダンスを通じて、心も身体も育めるダンススタジオ」

それが、私達の目指しているダンススクールです。

 

スタジオのご紹介

ダンスらしいカッコよさも出しつつ、道路からも見える開放的なつくりになっています。

体育館で使用される素材と同じ床材なので足にも安心です。

年中さんから始められるアットホームなダンススタジオです。
HIPHOP、Girlshiphop、House、等展開しております。

スタジオの発表会や地域のイベントにも参加予定!
  

河辺校出演イベント紹介
・かすみフードフェスティバル
・青梅産業観光祭り
・青梅ガス様感謝祭
・青梅マラソン当日ステージ
その他出演歴
JCNマイテレビ 昭和記念公園花火大会ゲスト出演
TCN多摩ケーブルネットワーク 「スポーツ大好き! うちの子No.1」出演
プロバスケットボールリーグ(BJリーグ)ハーフタイムショー出

レッスンシステム

詳しいレッスンの流れはこちら!

<レッスン内容>

☆★☆年齢、経験等により対象クラスが異なります。詳細はお問合せください☆★☆

☆初めて向けクラスはこちら☆
  • 月曜日Girlshiphopキッズ(年中~小学2年生)16:00~17:00
  • 月曜日Girlshiphopyジュニア(小学3年生~)17:15~18:30
  • 月曜日Jazzfunk入門(中学生~)18:45~20:00
  • 火曜日House入門(中学生以上~)19:00~18:15
  • 木曜日HIPHOPキッズ(年中~小学2年生)16:00~17:00
  • 木曜日HIPHOPジュニア(小学3年生~)17:15~18:30
  • 木曜日HIPHOP入門(中学生以上)18:45~20:00
  • 土曜日HIPHOPキッズ(年中~小学2年生)13:30~14:30
  • 土曜日HIPHOPジュニア(小学3年生~)14:45~16:00
  • 土曜日Houseジュニア(小学3年生~)16:15~17:30

羽村校タイムテーブル

 

●初めて向けクラス。年中さんから安心して参加できるクラスです。
●中学生以上の経験者クラス(チェックあり)

クラス説明

●HIPHOPキッズ(60分)年中~
●HIPHOPジュニア(75分)小学3年生~
●HIPHOP初級(75分)中学生以上

初めて向けクラス。HIPHOPのリズムやステップ等の基礎、簡単な振り付けを楽しく学ぶクラス。
時間やクラスによって振付が異なります。

●HouseジュニアⅠ(75分)小学3年生~●House初級(75分)中学生~ 

ハウス特有のステップを基礎から学ぶクラスです。

●HIPHOP中級(90分)中学生以上

HIPHOPより深めていくクラス。経験者のみのチェック制。

●Jazzfunk(90分)中学生以上*経験者のみのチェック制。

初級からさらにステップアップを目指していくクラス。

●Jazzhiphopキッズ(60分)年中~
●Jazzhiphopジュニア(75分)小学3年生~
●Jazzfunk初級(75分)中学生以上

Jazzの要素をヒップホップに盛り込み、キッズクラスは可愛さも出しつつ、女性らしさや、強さなどを表現していくクラス。

料金表

キッズ・ジュニア(初めて向け・年中以上)

原則 月4回(8月、1月は3回) ★重複割引有り

HIPHOPキッズ
HIPHOPジュニア
HIPHOP初級
Jazzhiphopキッズ
Jazzhiphopジュニア
JazzFunk初級
House

60分クラス

7,150円/月

75分クラス

7,700円/月

チェッククラス(経験者・中学生以上)

原則 月4回(8月、1月は3回) ★重複割引有り

HIPHOP中級
JazzFunk中級
House中級

90分クラス

8,250円/月

その他諸費用

☆入会金:3,300円
☆傷害保険加入料:3,680円/年度
☆管理維持費:800円/月
☆口座振替手数料:150円/月
*傷害保険は年度単位となりますので途中入会でも上記金額となります。
*管理維持費は入会月に年度分をまとめてお願いしております。
*管理費、傷害保険料は途中退会でも返金できませんので予めご了承ください

インストラクター紹介

経験豊富なインストラクターが、一人一人にあわせて丁寧に指導いたします。

インストラクター一覧はこちら

メンバーの声

ダンスを始めたきっかけ、実際やってみてどうだったか、今後の目標等を聞いてみました♪

姉妹メンバーさんの成長した声を掲載

ダンスを習ってみたいとおもったきっかけは?
姉:みうちゃん(当時小学校3年生)
テレビでEXILEやAKBが踊っているのをみて、自分もやってみたいと思いました。
最初は初めての場所で寂しかったり不安で泣いてしまっていたけど、1カ月くらいで慣れて楽しくなりました。
今はお友達も出来てとても楽しいです。
発表会では年上のお姉さんたちがとてもかっこいいので憧れています。自分もあんな風に踊れるようになりたいです。
今後の目標は、憧れのチームに入れるように普段のレッスンから頑張ります!
妹:さわちゃん(当時小学校1年生)
お姉ちゃんやいとこがダンスを習っていて、自分もやりたいと思いました。年中さんになってはじめられた時は、ずっと習いたかったので踊れてうれしかったです。
発表会はドキドキするけど楽しいです。
今後の目標は、お姉ちゃんに負けないくらい、カッコよく踊れるようになりたいです!
お母さまより
習い始めの頃は人見知りでレッスン中も泣いてしまっていましたが今では毎週楽しくレッスンに通わせていただいています。
ダンスはもちろんですが苦手だった挨拶も自分からしている姿を見ると子供の成長を感じます。
発表会に向けてそれぞれに自分で目標を考えて取り組んでいる姿を見てこちらのスタジオでダンスを始めて良かったなと思います。

小学校1年生、3年生の時の回答をふり返ってみて、今はどうですか?
姉:みうちゃん
3年生の時、「憧れのチームに入れるように頑張る」と書いてましたが、当時私が憧れていたチームで今踊れてることに感動してます。
妹:さわちゃん
最初はお姉ちゃんもいとこも習っているから私もやる。と言って始めたけれど、今はダンスを続ける理由が自分にとって必要不可欠な事だからと、「周りがやっている」ではなく「自分の好き」に変わったと思います!
ダンスを続けていて良かったなと思う事を教えてください。
姉:みうちゃん
昨年度コンテストチームで活動させていただいたのですが、続けていなければこんな機会に巡り会えなかったんだろうなと思うと続けていて良かったなと思いました。また、長年やっているとたくさんの経験を得ることができ、成長することが出来たと思います。
妹:さわちゃん
他校の友達やコンテストで会った他県の友達などダンスをやっていなければ出会う事も無かった人とたくさんコミュニケーションをとれたことです!
ダンスをしていたことで、学校や日常生活で役に立ったことがあれば教えてください。
姉:みうちゃん
小学生の時は運動会で踊るダンスの振り入れをお手伝いしたり、実際に振りをつくることもありました。中学では体育の授業でダンスがあり、グループのリーダーとして1から振りや構成をつくりました。 習っていると普段先生方がつけられる振りや構成の知識があるので役立ったなと思います。
妹:さわちゃん
体力、柔軟、体幹が良くなりました!運動会のダンスも中心になってやることが多かったです!
今後の目標を教えてください。
姉:みうちゃん
周りから刺激を受けながら、自分らしく踊ることです!
妹:さわちゃん
もっと自分らしさを出して踊れるようにするのと年下の子たちの憧れになれるようにしたいです!!
これからダンスを始めたい子たちへのメッセージをお願いします。
姉:みうちゃん
私が年中の時からこれまで続けられるくらいダンスには楽しさがあります。始めてみれば、きっと成長することが出来ると思います!
妹:さわちゃん
先生方も周りの子も優しいので安心してレッスンを受けれます!ぜひ一緒にエマネーションでダンスしましょう!
お母さまより
eDSでは素敵な出会いに恵まれて、我が家の子供達にとって学校でも家でもないもう一つの居場所になっています。 年1回の発表会で大きな舞台で堂々と踊っている姿を見ると毎年成長を感じ感動します。

メンバー達の声をご紹介!

ぜんくん(当時中学2年生)

ダンスを習ってみたいとおもったきっかけは?
僕は、小学3年生のときに何か習い事を始めたいと思いダンススタジオやその他の習い事も含め体験に行きました。その中でこのスタジオの体験をしたとき、みんなの楽しそうな雰囲気に惹かれ『ここでやってみたい!』と思ったのがダンスを始めたきっかけです。

最初はとても不安でしたが友達も段々できて、レッスンに行くのが楽しみになりました。この頃から家でも外でも音楽がかかるとついつい踊ってしまうようになりました。
そして、クラスが上がってからは上手な先輩をたくさん観察し、自分も憧れられるダンスを踊りたい、見てる人を楽しませるダンスを踊りたいと思うようになりました。
実際入ってみてどうですか?
最近の僕のダンスの楽しみは、音楽を聴いてその曲調や雰囲気にに合った踊りを自分で考えて踊ることです。自分にしかできない表現を日々模索中です!
このスタジオに入って体力もつき、礼儀やチームワークの大切さ、集団行動においての公共の場でのルールなども自然に学んだと思います。これからもメンバーと共にもっともっと成長し、見てる人を楽しませるダンスができるように頑張ります!

ほのかちゃん(当時小学2年生)
金曜日・土曜日 HIPHOPキッズクラス

ダンスを習ってみたいとおもったきっかけは?
テレビでダンスの番組を見て自分もダンスを踊ってみたいと思ったからです。
ダンスを始めたころのことを教えてください。
幼稚園の年長の歳だったので初めての習い事にいろいろ不安に思う事もありました。ですが体験の時から先生だけでなくチームのメンバーの子達が優しくそして暖かく迎え入れてくれました。6月の中頃だったので9月の発表会はどうかな?と思いましたが先生に「大丈夫ですよ」と言って頂きその日に即入会を決めました。背中を押してくれた先生、優しく迎えてくれたメンバー、そしてエマネーションに出逢えたことに感謝しています。
★本人談
年長から始めてまだ慣れてない時に最初に年中の子が話しかけてくれてお友達もすぐ出来てダンスも楽しく踊れて嬉しかったです♪
発表会やバトルにも参加していますが、参加しての感想を教えてください。
発表会は2回参加していますが緊張はあまりしなくてとても楽しく踊れました。 他のクラスのダンスも見れて感激しました。 バトルはお姉さん達のカッコいいダンスを見て自分も参加したいと思い1年生で初めてチャレンジしてみました。難しくて負けちゃったけど次は絶対勝つぞー!♪笑笑
今後のダンスの目標を教えてください。
フリを大きく上手にみんなと合わせてカッコ良く踊れるように頑張ります!!笑
お父さま、お母さまから一言お願いします。
エマネーションはとてもアットホームでメンバー全員が家族のようなダンススタジオだと思います。発表会やイベントなどに行くと皆明るく礼儀正しい事に驚かされる時もありました。 このスタジオのメンバーになれた事を我が子ながら羨ましく思います。父

毎週のダンスレッスンをとても楽しく通っています!ダンスを通して学校や学年の違うお友達もでき習い始めた頃よりもっとダンスが好きになっているようです。イベントや発表会にも自分から積極的に参加したいと言う娘を見てエマネーションでダンスを習わせて良かったと思っています。 先生方には感謝で一杯です。母

あやのちゃん(当時小学1年生)
金曜日 HIPHOPキッズ(Lucky Stars)

☆あやのちゃんとお母さまの合作でお答えいただきました♪

ダンスを習ってみたいとおもったきっかけは?
保育園で音に合わせて踊るリトミックが大好きでダンスをやってみたいと思いました!
emanationを何で知りましたか?
ゆとろぎでの発表会の時に通りかかって知り、ネットでホームページを見てとても楽しそうな教室だなと思いました。
体験した時の事を覚えていたらどうだったか教えてください。
恥ずかしかったけどとても楽しかったです♪クラスの子達が最初から笑顔でたくさん話しかけてくれ、色々と教えてくれて嬉しかったです!
実際入ってみてどうですか?
毎週、新しい振りを覚えるのは大変だけど、いつも楽しくて1時間があっという間に終わっちゃいます!思ったより色々なイベントがあってステージに立つのは緊張するけど、少しずつ慣れてきました。チームのメンバーとも仲良くなってきて、ダンスがバチっと合って踊れると、とても気持ちがいいです!!
今後の目標を教えてください!
元気に、笑顔で、キレッキレッのダンスを踊ることです!!
何でもいいので一言ください

毎週のレッスン、とても楽しいです。秋にある年1回の大きな発表会では、全部のチームが見れます。色々な音楽に合わせてキレイだったり、カッコ良かったり、ワクワクしたり…色々なダンスが見れます。スゴイなぁと憧れちゃいます。先生のダンスもとーても面白いです!!

恥ずかしがり屋な娘が学校で「得意なこと」の発表でダンスをしました。ダンスの楽しさを先生にますます教えて頂いているようです。 
また、ダンスを通して少しずつ自分に自信を持ったり、努力をしたり、チームのメンバーの事を思いやったり…と成長しているようです。先生方、皆さんに夫婦共々本当に感謝しています!!これからもよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

エマネーションに入って本当に本当に良かったです!!楽しいこと間違いなし!!です。

スタジオに来る前に心配だったことはどんなこと?

どんな人たちがいるかわからなかった
ついていけるかが心配だった
女の子(男の子)ばかりだったらどうしようかと思った

ダンスを始めてみてどうだった?

最初は何をしていいかわからくて泣いちゃったりもしたけど、慣れたら楽しくなってきた
踊りを覚えられたのが嬉しかった
お父さんやお母さんに褒められるのが嬉しい
違う学校の子とお友達になれたのが嬉しい
ダンスだけじゃなく、学校でも人の前にたてるようになった
人と話すのが苦手だったけど、前よりコミュニケーションが取れるようになった
体力がついた
かっこいいお姉さん、お兄さんがいてすごいと思った
上手に踊れているクラスに自分も入りたいから練習するようになった

保護者の方の声

消極的だった子供が自発的に練習をするようになり活発になった
小さいのに真剣に取り組む姿をみて、自分の子供の知らない姿を発見できた
子供のうちから何かを頑張る、目標を持つ、という事を体験出来、その成長を一緒に見られた
短期特別レッスン等で、いつものクラス以外の事も出来るので良い
スタジオの発表会はいつも大泣きしながら観ています

受賞歴&メディア掲載

     2023~2024年

ご挨拶

2002年にたった6名のサークルからスタートし、2008年に青梅市河辺町にスタジオをオープンし、2025年羽村に2号店をオープンする運びとなりました。

ダンスを通じての地域貢献をモットーとし、地元のダンススタジオと言えばemanation Dance Studioと言ってもらえるように日々頑張ってきました。おかげさまでたくさんのご家族たちに支えられ、今日に至ります。

エマネーションの特徴の一つに、インストラクターがとても仲良し!と言うのが挙げられます。実はこれ、とても重要です。
保護者の方以外の大人たちの目がたくさんあること、いろんなタイプであること、年齢の近い大人もいること。
いろんな角度から、全員でメンバーたちのサポートが出来ます。

ダンスは踊るだけなくたくさんの学びと成長がお互いにあります。エマネーションに通うみんなが、将来に役立てるような何かを得られるような役割を担っていきたいと思います。

emanation Dance Studio

suzuki

経営理念

ダンスを通じて、
心も身体も育めるダンススタジオ

アクセス

JR青梅線羽村駅東口より徒歩1分

emanation Dance Studio 羽村校
205-0011
東京都羽村市五ノ神4丁目15-9

無料体験はこちら

現在プレレッスンのお申込みを受付中です。プレレッスン受付終了後、無料体験受付を開始します!

今しばらくお待ちください。

*お問合せいただいたメールに返信が届かない場合がございます。迷惑メールフォルダの確認、受信先容量の確認をお願いします。
2日以内には返信をしておりますので、それ以上たっても届かない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。

【まもなく受付開始!】

*咳やくしゃみ、鼻水が出る場合はマナーとしてマスク着をお願いします。体調が悪い場合は無理をしないようにお願いします。

体験の際のお願い

☆体験はご予約制となっておりますので、事前のお申込みをお願いいたします。

☆体験の際に、保護者の方の見学は可能ですが、スタジオのスペースなどの兼ね合いからお一人でお願いいたします。
*状況により、見学できない場合もございますのであらかじめご了承ください。

☆レッスン開始5分前くらいにスタジオに来てください(早い場合外でお待ちいただく場合がありますのでご了承ください)

☆複数名でのお誘いあわせはご遠慮ください。

☆専用駐車場、駐輪場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

◆スタジオ内での撮影は出来ません。
◆携帯電話はマナーモードにしていただき、使用はお控えください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


年中さんから始められるアットホームなダンススタジオ。 HIPHOP、Jazzhiphop、House 等展開中! 青梅市河辺校での実績と経験で羽村の子供たちにもダンスを通じてたくさんの学びと成長をサポートします。

よくあるご質問はこちら

無料体験の流れ

スタジオへお電話、メール、ホームページお問い合わせのいずれかでお申込みください。
ご希望クラスをお伝えください。どのクラスが良いかわからない場合はご相談ください。
当日はレッスン時間の5分前くらいにいらしてください。
体験申込書へご記入いただき体験レッスンスタートとなります。
ご父兄の方へは見学している間にパンフレットや入会にあたってのご説明書、注意事項をご覧いただき、終了後ご不明な点がありましたらご質問ください。
◆実際のレッスンの様子はこちら

☆体験のご準備

当日は以下の物をご持参ください。

  1. 動きやすい服装
  2. 飲み物(蓋付き、甘くないお茶かお水)
  3. 汗拭き用タオル
  4. 室内履き(クッションがあり紐やマジックテープで調整できるもの。なければ上履きでも構いません)*一度外で履いたものはお断りしております。

*PCメール(@emanation-dancestudio.com)より返信いたします。受信設定により届かない場合もありますので、2,3日中に返信がない場合はお電話にてお問い合わせください。

    羽村校 体験教室

    体験申し込みお問い合わせ取材

    有り無し

    お気軽にお問い合わせください

    嬉しい口コミありがとうございます!

    >無料体験実施中

    無料体験実施中

    年中さんから一般の方までを対象としたアットホームなダンススタジオ。 HIPHOP、Girlshiphop、R&B、Lockin’、Breakin’、Poppin’、ボイストレーニング、アクティブピラティス 等多数展開中! 青梅市を中心に地域の催しやお祭りにも出演。 年1回のスタジオ発表会では、迫力満点の大ホールで踊ります!!

    CTR IMG