当スタジオの発表会の特徴と言えば?!
発表会が終わり、1週間のお休み後の練習も始まり通常通りになり、秋のイベントへの準備も始まりました! が、また来年に向かうためにも一度振り返ろうと思います。 まずは、特徴。公演型発表会
ステージに関しては公演型で、オーディションで選ばれたメンバーの踊るオープニングから始まり、各チームのダンス、エキジビションや現役で大活躍のゲストダンスチームのショーケース、インストラクターナンバー。 さらに最後は全員参加のフィナーレまでと、最初から最後まで楽しめるのが特徴です。
ダンスの仲間がたくさん出来る!
そして、何より気付けばメンバー達が仲良くなっているというところを推したいです! 全体リハでは全員一緒になる時間があります。 すると、それぞれの役割が出てきて、大きい子が小さい子の面倒をみたり、小さい子は大きい子に憧れて応援したり、入りたいクラスが増えたり、〇〇ちゃんみたいに踊れるようになりたい!次はこのクラスのチェックを受ける!と言った明確な目標も出てきます。
目標と経験
子供にとって、目標を持つことはとても大事なことだと思います。その為には初めての経験がすごく重要です。 大人になると、先を考えてしまうので、最悪な状況も頭に浮かんできます。 子供がこれから経験しようとしている事を止めてしまうのか止めないのか、そこが難しいところです。 もちろん、危険な状況であれば止めるべきですよね。 でも、子供って自分で経験しないと学べない事がたくさんあります。そこの見極めが難しいですが、是非たくさんの経験をさせてあげてください。 挑戦することも失敗することも経験、学びになります。 そうすることで、子供から大人へ、人としての関わり、社会性もしっかりと学んでいきます。

